公開ブログ(2025/8/31更新)

【転載】M292 祈りの式次第① 集合想念

【転載】M292 祈りの式次第① 集合想念

- m ueda の投稿
返信数: 0

前回、「復活の祈り」をテーマにかいたので、メンバーブログで書いたものを転載しておきます。

「全世界同時」に「式次第」に基づいて祈るのはなぜか。
結論から言えば、教団の総力を挙げて巨大な集合想念をつくる。
つまり、仏光物理学の第一テーゼを使って「光の増幅」を意図しているんだと思います。
ベテラン信者の方々はフライデー事件の時の「支援集会」がこれに近いです。

ただ、今回は、時間的には全世界同時ではあるものの、空間的には本部、精舎、支部、家庭と分散しているので、
統一の式次第を使って同じ想念が出るようにしています。
講師資格によって許可されている経文に違いはあるものの、「主のご復活を願う」という統一理念で祈っています。

だから、「統一された理念」を「式次第」というかたちで表しています。
単なる順番を指示している作業マニュアルではありません。
霊的仕事をするために非常に大事なものです。
まさに復活の祈りは「宗教的儀式」として執り行われなければ意味をなさない。

これをぞんざいに扱っている信者(たとえ支部長でも)を見かけたら上手に導いてあげてください。
たぶん、第八文明に向けて、霊的マネジメント能力のトレーニングも兼ねているのかもしれません。