サイトニュース

k357 日々の雑感 虚礼と無礼、そして所作

by ueda m -

もう30年以上前、雑誌の対談に出てきた言葉が「虚礼と無礼」。

形ありて心なくば虚礼、心ありて形なくば無礼

なんとも深い言葉だなと印象に残った。

伝統芸能などでも、子供に継承する時にはまずは形をまねるところから。
でも、形をまねていくうちに師匠であり親の「生きざま」を見ながら解釈を深めていくんだろう。
そうして「形」の奥に込められた「心」が伝わっていくのかもしれない。

これは宗教も同じだと思う。
ベテラン信者、そしてベテラン職員、それぞれに「どのような心を後輩に残せただろうか」を自問自答してみたほうがいいんじゃないかと。

お多福は「形だけ整えれば心も整っているように装える」という考え。


「格はいく」で自己点検をしていくと、なかなかのダイエットができそう(汗)

メンバーブログのご案内【追記あり】

by ueda m -

セッションを受けている方のために「メンバーブログ」を書いています。セッションを受けた方は6か月間ご覧いただけます。また、メンバーブログだけのお申し込みもも可能です。なお、すでに6か月過ぎている方はログインできなくなりますので再度お申込みください。



Available courses

「YB大金持ちマインド形成祈願」を受け、それを半年で身につけようとする方を応援するプログラムです。

 ①祈願の概要

 ②祈願前に目標を定める

 ③祈願後の精進の工夫

これらについて資料を載せています。


また、適宜、追加資料を配布いたします。。


セッション内容等をこちらに保存しておきます。