2024年の宗教修行を振り返ってみる。
ここ数年振り返りをやってきたが、これが意外と実りが多い。
ということで、この世的にはうまくいったこと、いかなかったことは様々あれど、
「仏道修行」という観点から「自分の一年はどうだったか」を振り返ってみる。
元日に原曲「仏陀のようには死ねないよ」を受けた。
(詳細については昨年のブログをご参照ください)
そのとき、自分のなかに沈殿していた煩悩に直面した衝撃が凄かった。
傾向性ゆえに幾転生にわたって固め続けてきているから「煩悩が当たり前」になっている。
コップに泥水を入れてしばらくたつと泥水が澄んでくる。
だけど「沈殿物」が消えたわけではない。見えにくくなくなっただけ。
だから心が揺れると沈殿物が舞い上がって心が濁る。
でも、その沈殿物を発見し、浚渫し、除去するのが仏道修行のはず。
それをやってこなかった自分に直面して意気消沈。
やらなければならないことの困難さも合わせて撃沈状態。
「透明な心」研修で透明な部分を見て気持ち良くなっていただけに衝撃が倍加した(笑)