まさかこのテーマで②を書くとは思っていなかったが、
いま、このパターンの問題が主から出題されているように思えることがある。
それが「外国人移民問題」。
「旅行者」でならやがては帰国する。
たくさんの思い出をつくっていってほしいという「思いやり」も出てくる。
ところが「定住者」となると話は「文化問題」に変わってくる。
「郷に入れば郷に従え」が理解できる人だけではない。
「自国の文化を日本でも通そう」という人もいる。
それが「定住者」となれば、文化衝突が連続して発生する。
数千年にわたって単一民族による文化形成をしてきた日本人が、
いきなり「異文化コミュニケーション」という問題に直面して戸惑う。
たぶんこれは地球神から出題された「予定通りのレッスン」だと思っている。