公開ブログ(2024/5/4更新)

K409 利自即利他の誤解

K409 利自即利他の誤解

- m ueda の投稿
返信数: 0

『十大原理(上)』に所収の「心の原理」のなかで「利自即利他」に注釈がついています。

「利自」は利己主義や自己保存の意味ではなく、「自分を鍛え」、「自分を耕す」という意味である
(『十大原理(上)』P.159)

こういった注釈・注記が付けられる理由は「誤解している弟子が多い」からなのかも。
「利」が「自分のため」ではなく「影響力を増すための自分づくり」というのが主の本意。
だから、こういった注釈があったら、まずは「自分はどうだろうか」と自己点検する必要があると思う。

上求菩提と下化衆生は「両輪」なんですが、組織が活動中心に傾いていくと成果のみに注目が生きやすくなる。
「質と量」の両方を求めていくのが仏教スタイルなんですが、天狗スタイルになると「量」だけに注目が行きがち。

普段からの水面下の努力が与える愛として結実するんですが、水面下を疎かにすると天狗型になる。
こういったところが「天狗の高転び」の原因になるんだろうとなと、身近な事例を見ながら対策を思案中。