公開ブログ(2025/5/9更新)

K508 「心の錆び落とし」⑧ 未来の不幸を予防

K508 「心の錆び落とし」⑧ 未来の不幸を予防

- m ueda の投稿
返信数: 0

「心の錆びとは煩悩のこと」と主が御指摘されている。
煩悩は肉体に基づく悪しき精神作用と定義されていたと記憶している。
ならば、肉体を持っていない魂の兄弟たちには分かりにくいはず。

だから、魂の兄弟たちに下記のように脅してみた(笑)
個性に多少の違いはあっても同じ傾向性を持っているから、
地上に降りたときに肉体に入れば必ず発症するからね!
総裁先生の周辺の職員たちでも気がつきにくいんだから、僕たちなら必ずやる。
転ばぬ先の杖えを持つだけでもものすごく意味があることなんだ。

この説得(脅し)が功を奏したのか、魂の兄弟たちとのディスカッションができた。
心の錆びが「地上で発芽する毒麦」と思えたようだ。
「善因善果」ばかり見ていたが「悪因悪果」についての対策が不足していた。
自分たちの未来の幸福のために、気がつきにくい悪因を取り除くための貴重な機会。
弟子では気づきにくいからこそ、主が自ら御解説されている。
公案解説をするために「主が講師として演題に立っている」と思うと鳥肌モノ。

2月は久しぶりに日曜開催(2月2日)もある。
このチャンスを是非多くの方につかんでいただきたいと思っている。